2014年01月13日
「あそびの学校」2月
幼児と小学生のための造形広場「あそびの学校」
参加費は無料
2月のテーマ:むかし懐かしい差し替え自由な ビー玉コリントゲーム
開催日:2/9(日)
受付:午前10時より
開催時間:午前10時30分~午後12時30分(お間違えないように)
参加対象:4歳~小学6年生
開催場所:2階特設会場
指導:調布あそびの学校実行委員会
後援:調布市教育委員会
※定員は50名を予定しております予定人数に達した場合ご参加できない場合が御座います。
※都合により内容の変更、イベント中止の場合が御座います。










参加費は無料
2月のテーマ:むかし懐かしい差し替え自由な ビー玉コリントゲーム
開催日:2/9(日)
受付:午前10時より
開催時間:午前10時30分~午後12時30分(お間違えないように)
参加対象:4歳~小学6年生
開催場所:2階特設会場
指導:調布あそびの学校実行委員会
後援:調布市教育委員会
※定員は50名を予定しております予定人数に達した場合ご参加できない場合が御座います。
※都合により内容の変更、イベント中止の場合が御座います。

↑クリック
みなさまの参加お待ちしてます♪
◆1/12(日) 逆さまにしても回っちゃう!ふしぎな磁石コマ イベント会場の様子◆


みなさまあけましておめでとうございます。
本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
さて、2014年最初の「あそびの学校」のようすをお伝えします。
今年最初の教室は「ふしぎな磁石コマ」です。
3連休の中日だったためか?「たかがコマ」だったためか?
今回は、受付時点でまだ10組ほどの空きがありました。
最終的に11時すこしまえに50組満員となりました。
ありがとうございます!
実はこのコマ、そんじゃそこらの「ただのコマ」ではないんです

なんと
コマの先端には世界最強と言われる「ネオジム磁石」

を採用しており、

こんなところや(ボールペンの先端)

こんなところ(厚さ0.5ミリの鉄定規の先端)

はたまたこんなとこにもくっついちゃうんです(ハサミの先端)
※こちらのコマ当日の落し物です。おうちに帰ってさぞかし
落ち込んだ事とおもいます。大事に保管しておりますので、
心当たりあるかたは2Fの管理事務所までお越しください。




今回はココスクエア恒例の発表会はありませんでした。
そのかわりにみんなでいろんな所にくっつくけて遊びました。
どんなところにくっつくのか?あちこち探して廻るのもおもしろ
かったようです。
次回の参加もおまちしております!!
Posted by ココ調布 at 15:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。